全校で芋掘りを行いました 

10月28日(火)、6月に植えたさつまいも「紅はるか」の収穫を行いました。芋苗植えからお世話になっている地域団体「芋華族(いもかぞく)」の皆様の全面的なご協力により、無事に収穫の日を迎えることができました。芋華族の皆様は、児童が安全に、そして楽しく収穫できるよう、前日から雑草の除去やつる切り、マルチシートの撤去などの準備作業を行ってくださいました。おかげで当日はとてもスムーズに進みました。掘り出されたお芋は予想以上に大きく、児童からは大きな歓声があがりました。その後、すべての学年が順番に収穫を楽しみ、秋の実りを実感する時間となりました。最後に5・6年生は、収穫だけでなく後片付けや清掃まで率先して行い、さすが高学年らしい頼もしい姿を見せてくれました。
今回収穫した「紅はるか」は、収穫後2週間から1か月ほど貯蔵することで甘みが増し、さらにおいしくなるそうです。
芋華族(いもかぞく)の皆様、本当にありがとうございました。

2025年11月03日