4/17(木)1年生交通安全教室 1年生 交通安全教室 水戸警察署員さん、茨城県交通安全協会の皆様、交通安全母の会の皆様にご来校いただき、交通安全教室が行われました。「けんちゃん」も一緒に、命を守るために大切なことを教えてくれました。 ・「道路に出るときはピタッと止まる」 ・横断歩道では、たとえ信号が青でも、左右を確認する ・信号のない横断歩道では、手を挙げて「今から渡ります」とドライバーに知らせる 全ての児童、職員にとっても大切なことなので、学校全体で共有していきます。 皆様、本日はありがとうございました。