給食時,5年3組で栄養教諭からによる給食指導がありました。
本日の内容は,「食品ロスをなくすためにできること」です。
それを減らすために今日からできることは・・・
①悪くならないように適切に保管すること、買いすぎに注意すること、期限が切れないうちに使うこと。
②皮のむきすぎに気を付けるなど、調理方法の工夫で捨てるところを減らすこと。
③作りすぎ、頼みすぎ、好き嫌いなど、食べ残しをしないようにすること。
小学生のみんなが,今すぐがんばれることとして、「好き嫌いをなくす」にチャレンジしてみよう!とお話をいただきました。
みんなで食べ物を大切にしていけるとよいと思います。
